logo

財務指標を使ってアパレル企業のビジネスモデルを徹底解説!

2024.4.29

財務指標を使ってアパレル企業のビジネスモデルを徹底解説!

この記事では、経営指標を使った企業分析事例についてを、図解を通じてわかりやすく解説します。

今回はアパレル企業3社を、指標を比べながら解説します。

記事を通じて、分析力やビジネスリテラシーを身に付けましょう。

アパレル業界の基本的なビジネスモデルを知りたい方は、下記の記事もおすすめです。


関連記事

アパレル企業3社比較!決算書の読み方を解説

アパレル企業3社比較!決算書の読み方を解説

この記事をみる

会計クイズ:アパレル業界

会計クイズ:登場企業紹介

最初に今回の登場企業の紹介です。

  • ファーストリテイリング(ユニクロ)
  • INDITEX(ZARA)
  • しまむら

各社ともにアパレル事業を展開している企業です。

しかし、それぞれのビジネスモデルは大きく異なります。


棚卸資産回転期間とは?

今回は各社の仕入れから販売までの期間を比較します。

仕入れから販売までの期間を比較する上で「棚卸資産回転期間」という指標を使用します。

棚卸資産回転期間とは、商品や材料を仕入れてから販売するまでにどの程度の時間を要したかを示す効率性の指標です。

棚卸資産回転期間とは

棚卸資産回転期間が長い場合、売れ残りの在庫が多いことを表すため、一般的には短い方が望ましいです。

棚卸資産回転期間とは

棚卸資産回転期間について詳しく学びたい方は、下記の記事を先に御覧ください。


関連記事

棚卸資産回転期間とは?計算式や業界別の目安をわかりやすく解説

棚卸資産回転期間とは?計算式や業界別の目安をわかりやすく解説

この記事をみる

会計クイズ:問題

それでは、以上を踏まえてクイズです。

アパレル事業を展開する「ファーストリテイリング」、「INDITEX」、「しまむら」3社のうち、仕入れてから販売までの期間が最も短い会社はどれかを予想してみてください

タップで回答を見ることができます

1

ファーストリテイリング(ユニクロ)

2

INDITEX(ZARA)

3

しまむら


会計クイズ:正解の発表

正解はしまむらでした。

お付き合い頂き、ありがとうございました。

会計クイズ:正解発表


アパレルのビジネスモデルの違いは?

ファーストリテイリング・INDITEXはSPAモデル、しまむらは仕入販売モデルを採用しています。

SPAモデルとは、製造段階から販売までを自社がすべて行うビジネスモデルです。

製造段階から関与することで中間マージンが乗らず低価格で製造することができます。

一方、仕入販売モデルはその名の通り商品を仕入れて販売するモデルです。

製造から卸売、卸売から小売りに販売する段階でマージンが乗せられてしまうため、仕入額が大きくなりやすい特徴があります。

ビジネスモデルの違い


製造モデル(SPA)とは

製造モデル(SPA)は、製造業のように自社で製品を製造し販売するモデルです。

優れた製品を製造することが付加価値となり、開発生産力が求められます。

製造モデル


メーカー型の在庫の持ち方

メーカー型(SPA)は原材料から保有するケースが多く、比較的在庫が大きくなりやすい特徴があります。

メーカーの在庫の持ち方


ユニクロとZARAの商品と在庫の持ち方の違い

同じSPAモデルを採用しているユニクロとZARAの商品と在庫の持ち方を見ていきます。

ユニクロは、流行に左右されにくい機能性ウェアを提供しています。

一方、ZARAは流行に左右されるトレンドファッションを提供しています。

ユニクロとZARAの商品と在庫の持ち方の違い


ファーストリテイリングのビジネスモデル

それでは、両者のビジネスモデルを解説します。

まずは、ユニクロを運営するファーストリテイリングのビジネスモデルを見ていきます。


ユニクロのProduct

ユニクロのメインProductは機能性の高いライフウェアです。

トレンドの変わりやすいファストファッションよりも消費期限が長くターゲットも広い特徴があります。

ユニクロのProduct


ユニクロのPromotion

ユニクロで購入を考えている消費者は、あらかじめ購入するものを決めて来店することが多いです。

目的を持って来店する顧客が多いため、特定の商品がサイズや色別に積み上げられています。

ユニクロのPromotion


ファーストリテイリングの在庫回転期間

以上を踏まえて、ファーストリテイリングの在庫回転期間を確認します。

ファーストリテイリングはSPAビジネスでも流行に左右されない商品を扱っているため、在庫回転期間が比較的長いです。

ファーストリテイリングの在庫回転期間


INDITEXのビジネスモデル

次に、ZARAを運営するINDITEXのビジネスモデルを見ていきます。

INDITEXのビジネスモデル


ZARAのProduct

ZARAは賞味期限の短い集客力のある商品を高回転で売り切っています。

ファーストリテイリング同様、SPAモデルを採用していますがユニクロとの違いは売れる分しか生産しない点です。

なぜなら、ZARAの商品は流行に左右される特徴があり、大量生産をすると在庫を抱えるリスクがあるためです。

ZARAのProduct


INDITEXの在庫回転期間

以上を踏まえて、INDITEXの在庫回転期間を見ていきます。

INDITEXはSPAビジネスでも流行に左右される商品を扱っているため、在庫回転期間が比較的短いです。

INDITEXの在庫回転期間


しまむらのビジネスモデル

最後に正解の選択肢であるしまむらのビジネスモデルを解説します。

しまむらは、自ら製品を作らずに外部企業が製造した商品を仕入れ、それを顧客に販売する仕入販売モデルです。

仕入販売モデルは、安く仕入れ、高く販売するシンプルな交換モデルです。

しまむらのビジネスモデル


しまむらの在庫回転期間

以上を踏まえて、しまむらの在庫回転期間を見ていきます。

しまむらは仕入販売型であり在庫効率は非常に高いため、在庫回転期間はSPAモデルよりも短いです。

しまむらの在庫回転期間


会計クイズ:まとめ

最後にまとめです。

同じアパレル企業と言っても、ビジネスモデルや商品の特徴、在庫の持ち方などの違いによって棚卸資産回転期間に差が生まれます。

在庫回転期間からビジネスモデルの違いが読み取れる事例でした。

以上、今回のクイズの正解はしまむらでした。

会計クイズの正解発表

お付き合いいただきありがとうございました。

基礎からしっかり学びたい方は、ぜひ学習アプリ「Funda簿記」をご覧ください。

アプリ内で決算書の構成や作り方を学ぶことができます。

決算書の読み方を基礎から学びたい方は下記の記事もおすすめです。

決算書が読めると儲けの仕組みがわかるとは?初心者にもわかりやすく簿記の仕組みを図解で解説。

決算書の読み方や企業のビジネスモデルを学びたい方は、アプリ「Funda」もぜひ触ってみてください!

1日5分から学ぶことができます。

<この分析記事の出典データ>

ファーストリテイリング IR

INDITEX IR

しまむら IR

クイズに正解した方はぜひTwitterやInstagramで教えて下さい。

大手町のランダムウォーカー」のアカウントをタグ付けしてくだされば必ず拝見しに行きます。

この記事を書いた人

著者:大手町のランダムウォーカー

大手町のランダムウォーカー

Funda社運営

トータルSNSフォロワー20万人の会計インフルエンサー。著書の『世界一楽しい決算書の読み方』はシリーズ累計30万部突破。

xinstagramfacebook

この記事をシェアする

x
Funda Navi logo

ビジネス知識が学べるクイズメディア

会計やファイナンス、デザインなど様々なビジネス知識をゲーム感覚で養えるクイズメディアを運営しています。

詳しく見る
Funda Naviのご紹介