企業のビジネスモデルと数値を結び付ける「会計クイズ」。
今回は旅行業界の儲けの仕組みを図解で解説します。
旅行比較サイトのオープンドアと旅行代理店の近畿日本ツーリストの2社を比較しながら、クイズを通じて、分析力やビジネスリテラシーを身に付けましょう!
会計クイズ:登場企業紹介
最初に今回の登場企業の紹介です。
- オープンドア(トラベルコ)
- KNT-CTホールディングス
この2社は、旅行業界でビジネスを展開する企業です。
同じ旅行業ですが、それぞれサービス内容に違いがあります。
旅行業界の商流
ホテル・航空券の比較サイトや旅行代理店が、商流のどこに当てはまるか確認しましょう。
旅行代理店(旅行会社)は、航空会社から仕入れた航空券等を旅行者にそのまま販売したり、パッケージツアーを企画して販売したりします。一方で比較サイトは、旅行者に対しては情報を提供するのみで、旅行会社からサイト経由で販売した旅行商品の一部手数料を受け取ります。
会計クイズ:問題
旅行比較サイト「トラベルコ」を運営するオープンドア、旅行代理店を運営するKNT-CTホールディングス、2社の損益計算書のうち、オープンドアの損益計算書はどちらかを予想してみてください。
損益計算書の読み方を1からしっかり学びたい方には、下記の記事もおすすめです。