このクイズの解答は...
(下記のボタンを押して回答できます)
会計クイズ:正解の発表
正解は選択肢②がGunosyの損益計算書でした。
お付き合い頂き、ありがとうございました。

Gunosy(グノシー)とZUUのビジネスの特徴
それではここから解説です。
Gunosyが運営するメディア「グノシー」はキュレーションという特徴がありますが、ZUUが運営するメディア「ZUU online」は金融特化という特徴があり、同じメディアでもそれぞれ違いがあります。

Gunosy(グノシー)のビジネス解説
まず、Gunosyのビジネスについて解説します。
Gunosyの売上高の内訳
Gunosyはキュレーションメディア「グノシー」での広告配信収入が約62%を占めています。
ゲームメディア「ゲームエイト」での広告収入を含めると、売上高の約8割がメディアビジネスで構成されていることが読み取れます。

Gunosy(グノシー)のビジネスモデル
広告主にグノシーなどの広告枠を提供し、広告料を得る広告配信収入がメインです。
外部メディアからも広告枠を仕入れて広告主に販売するアドネットワークも展開しています。

ZUUのビジネス解説
次にZUUのビジネスについて解説します。
ZUUの売上高の内訳
ZUUの売上高の内訳を見ると、約98%をフィンテックプラットフォームで構成していることが読み取れます。
フィンテックプラットフォーム事業は、金融特化型メディア「ZUU online」での広告配信や企業へのメディア構築支援、コンサルティングなどです。

ZUUのビジネスモデル
広告主にZUU onlineなどの広告商品を提供し、広告料を得る広告収入がメインです。
顧客企業のメディアサイトの構築や運用支援サービスも展開しています。

GunosyとZUUの損益計算書の違い
以上を踏まえて、両者の損益計算書を比較すると、アドネットワークでの広告枠の仕入費用を含むGunosyの方が売上原価率が高いことが分かります。

コロナ禍でのGunosy(グノシー)とZUUの経営判断の違いを解説
ここからはコロナ禍での各社の経営判断についてを決算書から読み解いていきます。
Gunosy(グノシー)はコロナ禍で売上高は落ちたが黒字?
GunosyとZUUの業績推移を見ると、Gunosyは売上高が減少しています。
しかし、損益計算書を確認すると黒字となっています。
なぜ売上高が減少したにもかかわらず黒字を維持できたのでしょうか?

Gunosy(グノシー)は広告需要の減少に伴い売上高も減少傾向に
まずはじめに、売上高が減少した要因を見ていきます。
Gunosyはコロナ禍により広告需要が減少しました。
その結果、グノシーの広告配信収入もアドネットワーク収入も減少し業績が低下しました。

広告宣伝費の削減により黒字化
Gunosyは業績悪化に伴い広告宣伝費を大幅にカットする判断をしていることが読み取れます。
また、アドネットワークの売上高に連動して媒体仕入費も減少しました。
このような大幅なコストカットの結果、黒字を維持することができています。

Gunosy(グノシー)のコロナ禍での変化まとめ
Gunosyはコロナによって広告需要が減り売上高が大幅に減少しました。
変動費中心の売上原価は売上減少に伴い減少し、広告宣伝費を大幅カットすることで黒字を維持しています。

ZUUは売上高増加だが、赤字?
次にZUUのコロナ禍での経営判断について見ていきます。
ZUUはコロナ禍でも売上高を伸ばしていますが、損益計算書を見ると赤字となっています。
なぜ売上高が右肩上がりで伸びているにもかかわらず赤字なのでしょうか?
コロナ禍により投資需要が拡大し、ZUUのメディアPV数増加
コロナ禍で投資需要が拡大したため、訪問者数増加に伴い広告もメディア支援も好調で推移しています。

業績に伴い、積極的に投資し費用増加
業績好調に伴い投資を拡大しました。
その結果、人件費と広告宣伝費が大幅に増加し赤字を計上しました。

ZUUのコロナ禍での変化まとめ
ZUUはコロナ禍での投資需要の影響で売上高が大幅に増加しました。
一方で、採用と広告宣伝を強化した結果赤字を計上しています。

会計クイズまとめ:グノシーとZUU
最後にまとめです。
今回はメディアビジネスというテーマで、両者のビジネスモデルを比較しました。
同じメディアビジネスといっても、両者のメディアの特徴やコロナ禍での需要が全く違うことが決算数値を見ることによって読み取ることができます。

以上、今回のクイズの正解は、選択肢②がGunosyでした。

お付き合いいただきありがとうございました。
決算書や企業のビジネスについて少しでも興味を持っていただけましたら幸いです。
決算書の読み方や企業のビジネスモデルを学びたい方は、アプリ「Funda」もぜひ触ってみてください!
1日5分から学ぶことができます。

<この分析記事の出典データ>
Gunosy IR
ZUU IR
クイズに正解した方はぜひTwitterやInstagramで教えて下さい。
「大手町のランダムウォーカー」のアカウントをタグ付けしてくだされば必ず拝見しに行きます。
