会計クイズとは、企業のビジネスモデルと財務数値を結びつけるトレーニングができるコンテンツです。
今回は人材ビジネスの儲けの仕組みをリクルートやビズリーチ等を元にクイズで解説します。
クイズを通じて、分析力やビジネスリテラシーを身に付けましょう!
会計クイズの登場企業:ビジョナルの事業内容
ビジョナルは、即戦略人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」を運営しています。
ビズリーチ事業は右肩上がりで成長しており、2021年の売上高は235億円で、ビジョナル全体の売上高のうち約8割を占めています。
会計クイズのヒント:人材業界のビジネスモデル
問題を解くためのヒントとして、最初に人材業界の主要ビジネスモデルを解説します。
人材業界には大きく3つのビジネスモデルがあります。
- 求人広告
- 人材紹介
- 人材派遣
ビジネスモデル:求人広告
求人広告とは、求人企業が広告を出すことで求職者を募集する形です。
タウンワークなどの求人サイトに、求人情報を載せる際にお金が発生します。
ビジネスモデル:人材紹介
人材紹介とは、人材紹介社員が求職者と面談し、適正などを踏まえてマッチングする形です。
求人情報をサイトに載せ、人材がマッチングした際に、お金が発生します。
ビジネスモデル:人材派遣とは
人材派遣とは、人材派遣会社と雇用契約を結んだ求職者が求人企業に労働を提供する形です。
人材派遣会社と契約している派遣スタッフが、求人企業に労働を提供することでお金が発生します。
人材派遣会社は派遣料金に手数料加えた金額を受け取り、派遣料金を派遣スタッフへ支払います。
会計クイズ:問題
以上を踏まえた上で会計クイズです。
ビズリーチを運営する「ビジョナル」の損益計算書はどれかを考えてみてください。
損益計算書について1から学びたい方は、下記の記事もおすすめです。