「会計クイズ」とは企業の決算数値とビジネスモデルをリンクさせる思考トレーニングです。
今回は10年間で企業のビジネスモデルがどのように変化していったのかを数字で追っていきます。
10年間で貸借対照表が大きく変わったのはどこ?
早速クイズです。
10年間で大きく貸借対照表の構造の変わったこの企業は選択肢のうちどの企業でしょう?
①日本マクドナルドHD
②サイゼリヤ
③ワタミ
④くら寿司
Twitterでも沢山の方にご参加頂きました!
※毎週日曜日の21時より、このような会計クイズを発信しています!
みんなの回答状況
Twitterでは1,510名の方が参加していただきました。
投票では、ワタミが最も多くなりました。
ワタミ 51.3%
マクドナルド 23.4%
くら寿司 14.6%
サイゼリヤ 10.7%
貸借対照表について詳しく知りたい方は、下記の記事もおすすめです。